top of page
検索


こちらも更新! Updated too!
先日は Mac mini を更新したブログをあげましたが、実は ipad も更新しています。 2年と少し前に購入した ipad の第10世代 10.9inch を ipad air 11inch に更新しました。 前の ipad は A14Bionic...

ogasun
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


更新! updated!
約3年ぶりに Mac mini を更新しました!旧モデルはM1で2020年のLate ! 1TBモデルでした。先日 Mac mini hリニューアルして、M4を積んでサイズも小さくなったので購入してました。ただし予算の関係で512Gモデルへ、旧モデルはトレードインで下取りに...

ogasun
4月9日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


3種類! 3 types!
アトリエの庭には水仙がたくさん植っています。この季節になると庭のあちこちで咲き誇っています!芳醇な香りとともに咲いています。 観察していると、どうも3種類の水仙さんがあるみたいです。 一枚目の写真が一番初めに咲き出すタイプです。これもありこちで咲きます。...

ogasun
3月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


満開! Full bloom!
アトリエの庭のハクモクレンは、ほぼ満開になりました!。 最初の頃に開いき出した花はもう、ぼちぼち散ってきましたが、大部分の蕾が開いています。昨年の暮れに、樹高を下げようと上の方をかなりバッサリと剪定してしまったので、例年と比べると少し寂しいですが、それでも素敵です!。アトリ...

ogasun
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


楽しみ! fun!
この時期になると、とても待ち遠しくて、とても素敵な楽しみ事があります。 アトリエの庭には白木蓮が植っていて、この時期になると一斉に花が咲きます。 今朝のつぼみの様子の写真を載せておきます。 一部のつぼみは少し開きだしました。 もうすぐだね!! I look forward...

ogasun
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


雪! Snow!
昨日の天気予報では早朝は「 にわか雪 」であとは雲りだったのに、朝起きたら雪が積もってる!。どうりで夜中は世間が何か?静かにだったんですね。いつものようにウォーキング行こうと思ってましたが、滑って転んだら危いですから中止にしました。...

ogasun
2月8日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


故障! Breakdown!
長年、7年ほど頑張ってくれたクラシックプロの電源タップ、スイッチがついているのいですがスイッチが付きっぱなしになって切れなくなってしまいました。 次の電源タップをネットでいろいろ探していたんですが、なかなか良いのが見つかりません。困ったぞ!そんな時にヒットしたのがこれ、タス...

ogasun
1月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


苦手! weak!
実はおがさんはこの時期はとっても苦手なんです!。 クリスマスから年末年始にかけて‥ この時期に世間はイベントてんこ盛りで、皆さまずっと盛り上がっていますよね。 それはそれでご自由に過ごしていただければ全然構いませんし、の事を否定するつもりはないんです。...

ogasun
1月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


夕日! Sunset!
実はアトリエの窓から夕陽が見えるようになりました!。 Threadsには少しばかり経緯を書いていますが、アトリエの南西側の古いアパートが解体されました。昼間は長年あまり日の当たりにくい状態でしたが、解体によって視界が開けました。アトリエの日当たりも良くなり夕日も見えるように...

ogasun
2024年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ちょっぴり頑張る! Do my best!
以前にも書きましたが、アトリエの庭には木々が色々と生えていて垣根も樹木になっています。西側の垣根は道路に面しているので年2回剪定します。いつもは電動バリカンで剪定2時間片付け1時間ぐらいのペースでやっています。でも今年は違います。あまりにも枝が密集してしまっている為、手バサ...

ogasun
2024年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


試練2!! Trial 2!!
先日のブログで7月に冷蔵庫が壊れて家電量販店で購入するも、なんと!配達の都合で届くのは約一週間後との事に‥、酷暑の夏に冷蔵庫なしの生活を約一週間程するという試練を体験しました。 よくある家電不良パターンで、次は洗濯機が不調になってしまいました。...

ogasun
2024年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


対策+ Measures+
おがさんのアトリエは築40年ぐらいです。一応アルミサッシで壁には多少は断熱材入っているのだろうけど夏は暑くて冬は寒いんです。今年の夏は猛暑続きでエアコンつけてても暑いんです!。あまり設定温度を下げる と電気代心配でいつも28−9度ぐりになるようにしています。...

ogasun
2024年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


雨〜 Rain~
今年の夏は変ですよね!! 梅雨明けから一月半ほどは毎日毎日猛暑!で、朝は27から29度の熱帯夜で始まり最高気温は33から36度の猛暑でした。その間に雨が降ったのは数回しかなくてアトリエの庭の木々植物たちも辛そうでした。 ところがこの一週間ぐらいは秋雨前線と台風10号の影響で...

ogasun
2024年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


暑い! hot!
梅雨明けから毎日暑い日が続きますが、皆さま体調崩されていないでしょうか? ここ3週間ほどアトリエでは朝は27〜29度、最高気温は33〜36度あたりで推移しています。もちろん日陰の気温ですので日向はもっと暑いですよね。もうエアコン無しでは暮らせませんね。...

ogasun
2024年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


試練?? Ordeal? ?
何と言う事か?この夏本番前に冷蔵庫さん故障しました。 夜中に変な音してるな〜と思ってて、朝起きてから冷蔵庫の水に飲んだら?少しぬるい!冷凍庫は15度に成っててみんな溶けてました。 仕方ないのいで修理依頼をメーカーにして(今はネットで申し込めるんですね)サービスマンから連絡き...

ogasun
2024年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


なかなか大変! It's quite difficult!
アトリエにはたくさんの木々植物たちがいます。 それぞれの緑の葉ややお花や身がなったりしていろいろと楽しませてくれます。ただ、伸び過ぎたり生えすぎたりしてしまい少し困る時もあります。いつも木々植物たちには「ちょうどよくしてね!」とお願いをしているのですがなかなかちょのうど良く...

ogasun
2024年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ショック! shock!
今まで普通の掃除機は持ってたんですが、急に?思い立ってサイクロン掃除機を購入してしまいました。 掃除といえば、普段はもっぱらモップで週一ぐらいであちこちスリスリしていました。掃除機かけたり雑巾掛けすると綺麗になるのはわかっているのですが、なかなか掃除機を使うのはめんどいので...

ogasun
2024年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


あれっ? Huh?
相変わらず自由気まま?? 『 あれっ?」ギターを弾かれる方は写真見てわかると思いますが お気づきでしょうか? そう、フレットが無いんです。 ガットギターを手に入れてフレットレスに加工してもらいました。 音はどうなるか?弾けるのか?と心配していましたが意外にちゃんとしてました...

ogasun
2024年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


不思議? Wonder?
昨日は天気が良くて風邪もなく小田屋じゃな日だったので、午後に草取りしよう!!と思いアトリエの庭の草取りをはじめました。あちこちの草取りを進めて行くと枯葉もあちこちに吹き寄せられていたので、木々植物たちの間から描き出して掃き集めて綺麗にしました。一時間ほど労働した成果はゴミ袋...

ogasun
2024年1月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


大物終了! Big game finished!
ここ最近は天候が穏やかで暖かい日々が続いています。なのでアトリエの庭で色々ゴソゴソしています。先日のブログで草取りの話題を載せましたが、草取りの方は一通り終了しました。そして一番の大仕事である南側の垣根の剪定もなんとか終了しました。南側の垣根は日当たりがいいのですごく伸びま...

ogasun
2023年12月29日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page